top of page
副腎疲労の症状は?
副腎疲労の症状として、慢性的な疲れがある、よく頭が痛くなる、
なかなか眠れない、だるい、立ちくらみがする
朝起きられない、すぐにイライラする、周りの物音や気配に異常なほど敏感になる、肩こりや、背中から腰にかけての痛み
低血糖、貧血、すぐ風邪をひいて治りにくい、空咳だけが続く
新しい事が覚えられない、集中力がない、やる気が起きない
パン・パスタ・甘い物が無性に食べたくなる、コーヒー依存症
アレルギー性疾患、唾液が出ない、PMS(月経前症候群)あるいは
生理がない
内臓全体の機能が弱り、消化不良を起こし口臭・体臭の原因になったりおしっこがあまり出ない、ガスが多くなる、便秘あるいは下痢など、
多種あります。
ダイエットをしてもなかなか痩せられない、という原因も副腎疲労による場合があります。
挙げればきりがありませんが、思い当たる症状はいくつかあるのではないでしょうか。
私もその一人でした。これらのほとんどの症状を経験してきました。
ですがそれくらいのこと、人間ですから誰にでもあると思い何年間も
過ごしてきました。
でも気付いた今、ここできちんと向き合わなければ悪化する一方です。いつか勝手に治る、ということはありません。
あちこちの病院や整体院に行っても治らない、原因が分からない、薬が効かない、という方。
腸もみで腸を整え、アドレナル・セラピーで副腎を元気にすることで
解決の糸口が見えてくることでしょう。

.jpg)
bottom of page